
- ラコステL1212は高いからサイズ選びに失敗したくないな
- ラコステL1212は洗濯後にどれくらい縮むのだろうか
- 誰かラコステL1212を写真多めで詳しくレビューしてくれないかな
ポロシャツといえば、まず頭に浮かぶブランドの一つがラコステ。その中でもポロシャツの始祖と言われるモデルが「L1212」です。
スタイリッシュでありながらカジュアルなデザインは、多くのファッション愛好者に支持されています。ラコステL1212を購入する際に気になるのが、サイズ感ではないでしょうか?
適切なサイズを選ぶことで、最高のフィット感と着心地を手に入れることができます。
本記事では、ラコステL1212のサイズ感について詳しくレビューし、自分にぴったりの一着を見つけるためのポイントをお伝えします。
また、洗濯後の縮みについても解説しているので、ラコステL1212の購入を検討している方には参考になるでしょう。

Contents
ラコステL1212の基本情報
ラコステL1212の基本情報は以下のとおりです。
商品名 | ラコステL.12.12ポロシャツ |
原産国 | 日本 |
素材 | 綿100% |
サイズ | XS(2)〜XXXL(8) |
フィット | classic fit |
カラー展開 | ブラック、ホワイト、ネイビー、グリーン等 |
1933年に誕生し、全てのポロシャツの<原型>である『L.12.12』。当時のデザインや機能性を受け継いだ変わらぬスタイルは、色褪せぬ存在感を放ちます。単一の高級糸のみで編み上げた鹿の子は、贅沢な光沢と耐久性を持ち、まさに『ラコステ』のDNAを形にしたポロシャツです。
引用元:ラコステ公式
ブランド名の由来となったルネ・ラコステはプロのテニスプレーヤーで全仏やウィンブルドンで何度も優勝するほどの一流選手でした。
そんなラコステはテニス以外にも才能があり、自分でラケットを開発するほどの発明家。暑くて吸水性の悪いテニスウエアに不満を持ったラコステは、ポロシャツを開発してしまうのです。
この時に完成されたのがL1212。ラコステはポロシャツのオリジンなのです。
また、ラコステは粘り強いプレースタイルからワニと言われており、ワニをロゴにしました。今ではブランドロゴが付いているのが当たり前ですが、最初に実施したのがラコステ。
ラコステはポロシャツだけではなく、デザイン面でも影響を与えたブランドと言えるでしょう。

ラコステL1212のサイズ展開と単品画像
ラコステL1212のサイズ表記は以下のとおりです。
サイズ | 肩幅 | 身丈 | 身幅 | 袖丈 |
---|---|---|---|---|
1 - XXS | 40 | 65.5 | 43.5 | 19 |
2 - XS | 42 | 69 | 47 | 20 |
3 - S | 44 | 70.5 | 50.5 | 21 |
4 - M | 46 | 72 | 54 | 22 |
5 - L | 48 | 73.5 | 57.5 | 23 |
6 - XL | 50 | 75.5 | 61 | 24 |
7 - XXL | 52 | 77.5 | 64.5 | 25 |
8 - XXXL | 54 | 79.5 | 68 | 26 |
引用元:https://www.lacoste.jp/products/L1212AL/IY4
筆者は172cm,58kg,胸囲86cmでサイズ4(M)を選びました。
続いて、細かいディティールを見ていきましょう。
L1212の正面画像
L1212の背面画像
左胸にはラコステの象徴であるワニのワッペンが刺繍されています。
ワッペンの裏側。1600ものステッチが施されているようです。縫い目が谷になっているので、肌に違和感なく、着用できます。
ボタンには天然の貝が使用されています。艶があり、「あっ、良いボタン使っているな!!」と一目で分かる仕様です。
襟も丈夫で型崩れしにくい仕立てになっています。襟を立てても問題ありません。
ラコステL1212の生地は最高級のコットンとも言われるスーピマ綿が使用されている。スーピマ綿の触り心地と上品な光沢感はクセになります。
しかも鹿の子編みなので、通気性と伸縮性は抜群です。
L1212はサイドスリットが採用されています。動きやすさを実現します。
袖先は、汗止めやフィット性を高めるリブ編みとなっています。

ラコステL1212(サイズ4)の着用画像とサイズ感
ラコステL1212のサイズ感を解説します。
※これから出てくる画像は全て5回洗濯したのラコステL1212を着用しています。
筆者の体型
- 身長172cm
- 体重58kg
- 胸囲86cm
- ウエスト80cm
私はL1212のサイズ4(M)を購入しました。
172cmでサイズ4(M)を着用していますが、デニムのポケットの真ん中くらいまで隠れる身丈です。
ヘインズのTシャツはサイズLで身丈が72.0cm、ラコステL1212はサイズMで身丈が72.0cmなんですよね。

しゃがんだ時に腰からパンツの帯が見える心配はありません。
ポイント
私は基本的にどのブランドもジャストサイズはMサイズですが、ラコステL1212はジャストサイズのMを着用しても、パツパツ感はありません。
とはいえ、洗濯後に想像以上に縮みが発生してこのサイズ感になったので、個人的にはワンサイズ、ツーサイズアップを買えば良かったなとも思っています。
※洗濯後の縮みについては後述します。
ラコステL1212の洗濯後の縮みとシワ感
ラコステL1212(サイズ4 M)の公式サイトに掲載されている寸法と実際に私が測った寸法は以下のとおりです。
ラコステL1212(M)の寸法 | ラコステ公式の寸法(cm) | 新品の実寸(cm) |
身丈 | 72.0 | 70.5 |
袖丈 | 22.0 | 22.0 |
身幅 | 54.0 | 53.5 |
肩幅 | 46.0 | 46.0 |
公式の寸法と実寸では身丈が1.5cm違いました。
ラコステL1212(M)の寸法 | 新品の実寸(cm) | 洗濯後の実寸(cm) |
身丈 | 70.5 | 68.0(-2.5) |
袖丈 | 22.0 | 21.5(-0.5) |
身幅 | 53.5 | 50.0(-3.5) |
肩幅 | 46.0 | 46.0 |
5回洗濯することで、身丈が2.5cm、身幅が3.5cmも縮んでしまいました。
ここからは新品と洗濯後の着用画像を見てきましょう。
画像でみると、明らかに縮んでいることが分かりますね。ラコステL1212を購入する際は、洗濯後の縮みを考慮する必要があります。
↑は洗濯して乾燥中のラコステL1212ですが、そこまでシワが入っていません。
↑は乾燥しきったラコステL1212です。個人的にシワはそこまで気にならないです。
ラコステL1212のサイズ選びのポイント
ラコステL1212のサイズ選びのポイントは以下のとおりです。
ポイント
- 洗濯するとワンサイズ縮む
- ワンサイズ〜ツーサイズアップがおすすめ
- タイトめに着用したい場合はジャストサイズで良い
- ワンサイズダウンはおすすめしない
ラコステL1212は少し大きめに作られているので、新品の場合はジャストサイズで問題ないでしょう。
しかしながら、洗濯を繰り返すとワンサイズ以上ダウンするので、それを見越してサイズを選ぶことをおすすめします。
172cm,58kg,胸囲86cmの筆者はサイズ4(M)を選びました。新品時は少し大きいかと思いましたが、洗濯することでガッツリ縮んでしまい、少しタイトなシルエットになりました。

ラコステL1212のメリット
ラコステL1212を着用して感じるメリットは以下のとおりです。
それぞれ解説しますね。
着心地が良い
ラコステL1212は着心地が良いです。
ラコステL1212は高級綿であるスーピマ綿が使われて、非常に肌触りが良いです。
鹿の子編みで編んでいるので通気性と伸縮性に優れています。汗でベタつくこともなく、夏場には重宝するポロシャツです。

トレンドに流されない安心感
ファッションの世界では、毎年新しいトレンドが次々と登場します。しかし、その中で確固たる地位を保ち続けるアイテムはそう多くありません。ラコステのL1212ポロシャツは、まさにその代表例でしょう。
シンプルでありながらエレガントなデザイン、そして耐久性のある素材は、時代を超えて愛され続けています。
どんなシーズンでも、クラシックなスタイルは色褪せることがありません。どんなコーディネートにもマッチし、カジュアルからビジネスカジュアルまで幅広く対応できます。
流行に左右されることなく、自分らしさを表現できるアイテムとして、ファッションに敏感な人々から高い支持を受けているのがL1212。
新しいトレンドを追い求めることなく、信頼できる一着を持つことの安心感は、他には代えがたいものです。

どのコーデにも合わせやすい
ラコステL1212はデザインがシンプルなのでどのコーデにも合わせやすいです。
ラコステL1212とデニムと革靴です。デニムはA.P.C.のプチニュースタンダード。革靴はパラブーツで全身おフランスコーデ。
ラコステL1212と501XXLVC1955とスタンスミスを合わせたコーデ。スタンスミスもテニスが由来。さあ、今からテニスしに行きますか?
ラコステL1212にGUのパラシュートパンツと革靴です。
恥ずかしいですが、ラコステL1212をタックインしてグレーのイージーパンツ合わせてみるとこんな感じです。
豊富なカラー展開
画像引用元:ラコステ公式
ラコステの魅力として豊富なカラー展開が挙げられます。
私はネイビーを買いましたが、あまりのカラー展開の多さにどれを選ぶか迷ったほどです。これだけカラー展開豊富なポロシャツブランドは中々ないでしょう。

ラコステL1212のデメリット
デメリット
それぞれ、紹介しますね。
値段が高い
ラコステL1212は税込¥17,600です。
ラコステと同じくらい人気のあるフレッドペリーのポロシャツは¥16,000以下なので、ラコステL1212は高い部類に入るでしょう。
とはいえ、生地も丈夫で長く着れることを考えると1枚購入するのもアリだと思います。

1枚だど乳首が透ける
ラコステL1212は1枚で着用すると乳首が透ける可能性があります。
なぜなら、とても薄い生地だからです。具体的なオンスは分かりませんが、肉眼でみると透け感は否めません。
乳首の透けは女性への印象が悪いので、中にインナーを着るようにしましょう。インナーはヘインズのタンクトップがおすすめ。肉厚で男臭さ満載なので私もヘビロテしております。
洗濯後に縮む
ラコステL1212は洗濯後の縮みに注意が必要です。
私のラコステL1212サイズ4(M)は洗濯することで、身丈が2.5cm、身幅が3.5cmも縮んでしまいました。
新品と洗濯後の写真ですが、写真で見ても明らかに縮んでおります。綿100%なので仕方ないですね。

ラコステL1212の口コミ・評判
ラコステL1212の口コミ・評判をピックアップします。
ネイビーの6サイズを購入しました。
体型は、若干筋肉質で少しお腹が出てます。
サイズ感は、ほんの少しだけ余裕がありました。
日本人体型を考慮した作りなのかな?と思いました。
汗でベタつかず、風に数分あたると乾き始める感じです。
生地は、どちらかと言うと薄い方ですが、夏場に着るとちょうど良さそうです。
気に入ったので、色違いも欲しくなりました。
引用元:Amazon
身長170cm、体重60kgの標準体型でサイズ2を選択。 タイトよりのジャストです。 ちょっと、ゆとりがほしい場合はサイズ3を選んだ方が良いかも。 着丈は長めですが個人的にはOK。 シンプル・オーセンティック・ハイクオリティの逸品です。
引用元:楽天
素材も色も申し分ないです。ベーシックで飽きのこないシンプルなデザイン。ありそうでない最強のポロシャツだと思います。
引用元:Amazon
ラコステL1212はAmazonでの口コミは星5つ中4.4(レビュー数236件)、楽天では星5つ中4.65(レビュー数117件)です(2024年6月時点)。非常に高評価であることが分かります。

ラコステL1212がおすすめな人
こんな方におすすめ
- 素材感の良いポロシャツを探している人
- トレンドを意識しない人
- 丈夫で長く着用できるポロシャツを探している人
ラコステL1212は税込¥17,600でポロシャツとしては高い分類でしょう。ただ、スーピマ綿×鹿の子で圧倒的な肌触りの良さを実現しています。
ぜひ、一度着用して頂きたいです。何度でも着たくなりますよ。

まとめ:ラコステ1212は夏重宝すること間違いない最高のポロシャツ
本記事では、ラコステL1212を紹介しました。素材感が良く、夏でも快適に着用できます。また、シンプルなデザインでどのコーデにも合わせやすいのも魅力でしょう。
洗濯後に縮みを考慮してため、ワンサイズ~ツーサイズアップを選ぶことをおすすめします。
私は172cmでジャストサイズのサイズ4(M)を購入しましたが、サイズ5(L)を買えばよかったと後悔しております。
※タイトめに着たい方はジャストサイズで良いと思います。
とはいえ、すごく着心地が良いので、週4ペースで着用しておりますので、満足です。ラコステL1212は夏のマスターピースです。興味のある方はぜひチェックしてみてください。