いやあ、日本の夏は暑い。東京だと気温が35℃超えるのは当たり前になっています。
私はデニムが好きなのですが、もう夏の時期はデニムを穿くことが拷問レベルになってきました。日本の夏は、もはや短パンで過ごすのがベストです。
しかしながら、短パンに抵抗がある方もいるでしょう。そこで、おすすめしたのが麻素材の長ズボンです。
麻は天然のクーラーと言われるほど、通気性が良く、汗で肌に密着する感覚もありません。
私は、FOBファクトリーの「ヘンプイージーパンツ」を所有しているのですが、この夏に尋常じゃないレベルでヘビロテしました。
「スミクロ」のカラーを購入。スミクロと言いつつも茶色っぽい絶妙なカラーリングも最高です。夏は、FOBファクトリーのヘンプイージーパンツを全人類に履いて頂きたいレベルです。
本記事では、服好きの私がゴリ推しするFOBファクトリーのヘンプ素材のパンツを徹底的に紹介します。
夏でも快適に履けるリネン系の長ズボンを探している30代以上男性には必見の内容です。
ぜひ参考にしてください。ただ、在庫がないかもしれません。気になった方はすぐにチェックすることをオススメします。

|
Contents
F.O.B FACTORYとは
夏でも涼しく快適履けるパンツを紹介する前に、ヘンプイージーパンツを製作したFOBファクトリーを紹介します。もう知っているよ!という方は飛ばしていただいて構いません。
私達、F.O.B FACTORYの服に奇抜なデザインはありません。
古着にインスパイアした、ワーク、ミリタリー、ジーンズをベースとしています。
日本の中でも有数の生産基地、岡山県倉敷市児島に本社を構え、
全ての工程を日本で行っています。
原綿から選び抜いた上質な生地、熟練の縫製工による確かな縫製、風合いを引き立たせる
最新技術を使用した加工技術、各セクションのプロフェッショナルな人々の努力の元に
F.O.B FACTORYの製品は完成します。
購入して頂いた方が、3年後に買って良かったと思える服作りを目指し日々行っています。
F.O.B FACTORYの製品が着る人の生活のお供となり、
気持ちを豊かになるお手伝いが出来る事が私たちの喜びです。
上記は、FOBファクトリーの公式ホームページに掲載されているブランドコンセプトです。個人的に、この考え方にはとても共感しています。
日本は古くから「ものづくり」を大切にしてきた国。日本の職人魂を受け継ぎ、国内生産にこだわるFOBファクトリーの姿勢には、信頼と魅力を感じずにはいられません。
海外にも優れた製品はたくさんあります。ただ、円安の影響で輸入品がどんどん高くなっている今、国内で高品質な服づくりを手掛けるブランドがあるのは、ありがたいことです。
私はFOBファクトリーのグレーパンツを持っているのですが、こちらもとても使いやすいパンツです。
ちなみにZABOUさんやROCOCOさんといった信頼の置けるセレクトショップでもFOBファクトリーの取り扱いがあるので、素晴らしいブランドであると言ってもよいでしょう。
|
夏でも涼しいパンツ「ヘンプイージーパンツ」のスペック
FOBファクトリーの「ヘンプイージーパンツ」のスペックは以下のとおりです。
商品名 | ヘンプイージーパンツ |
型番 | F0539 |
価格 | ¥25,300(税込) |
カラー | スミ黒、ネイビー、オリーブ |
素材 | 植物繊維(ヘンプ)100% |
サイズ | S、M、L、LL |
生産国 | 日本 |
洗濯可否 | 家庭用洗濯機での洗濯可 |
無農薬で栽培することが出来るヘンプは、
森林よりも多くの二酸化炭素を吸収でき、環境問題にも役立ちます。
天然繊維の中で最も丈夫で、綿の10倍の強度を持ち-5℃の清涼感があります。
また紫外線を95%以上防ぐ事が出来ます。
ヘンプ100%の平織り素材でイージーパンツを製作。ウエストの脇側のみゴムを入れフィット感を高め、ヒップ周りにゆとりを持たせつつ、ルーズ過ぎないシルエットを形成しています。
湿度の高い日本の夏でもベタつかず重宝するイージーパンツです。素材にはヘンプが使用されています。
ちなみに「ヘンプ」は、リネンと同じ“麻”の仲間ですが、実は少し特徴が異なります。
リネンがしなやかで光沢感があるのに対して、ヘンプはシャリっとした風合いが魅力。
ヘンプはリネンよりラフでカジュアルな印象があり、シワ感まで楽しめるのが嬉しいポイントです。
FOBファクトリーのヘンプイージーパンツはヘンプ100%の素材なので、ジメジメした日本の夏でも汗で肌に密着することなく、快適に履けます。
ヘンプは、コットンの約10倍とも言われる高い耐久性を持ちながら、着た瞬間にひんやりと感じる清涼感が魅力。紫外線を95%以上カットしてくれるという優れもの。夏場にぴったりな素材です。
しかもそれを、FOBファクトリーが手がけているとなると、もう疑いの余地はないでしょう。また、履き込んで洗濯を繰り返すことで発生するシワ感や色落ちも楽しめます。

|
夏でも涼しいパンツ「ヘンプイージーパンツ」のディティール
ヘンプイージーパンツのディティールをみていきましょう。
ヘンプイージーパンツは3種類のカラーが展開されていますが、私は「スミクロ」を購入しました。
室内だと暗いので、↑は外で撮った画像です。スミクロといいつつも、少し茶色っぽいカラーとなっています。
↑の画像の通り、サイズMはワタリが27.5cm、裾幅が19cm。テーパードが効いていることが分かります。
↑はボタンのアップ画像です。シンプルな黒のボタンが使用されています。マットな色合いです。
ジッパーはGOLD!そして「UNIVERSAL」と刻印されています。服好きなら唸るポイントです。
※UNIVERSALですが、1940~50年代のアメリカ製ジッパーを元に復刻したファスナーのこと
ヘンプの風合いが魅力で、30回以上洗濯していますが、要所要所にパッカリングが発生し、経年変化が大好きな私の心を満たしてくれています。
ヒップの画像ですが、左後ろにボタン付きのポケットがあります。大事なモノはここに入れるとよいでしょう。
ウエストにはヒモが付いております。私はサイズ2がジャストサイズとなっているため、ヒモを縛ることはありません。もし、サイズが大きくてもヒモで調整することが可能です。

裾の画像です。たたき上げと呼ばれる手法で裾上げしているようです。
↑は外で撮影したヘンプイージーパンツです。室内だとどうしても暗くなるため、外で撮影しました。スミクロと言いつつ、ブラウンがかったカラーと風合いになっております。
|
夏に涼しいパンツ「ヘンプイージーパンツ」のサイズ感・シルエット
ヘンプイージーパンツのサイズ感を紹介します。
筆者の体型
- 身長 172cm
- 体重 58kg
- ウエスト 80cm
- 股下 76cm
私はMサイズを購入しました。
身長172cm体重58kg(股下76cm)の筆者はサイズMを着用しています。いわゆるジャストサイズですね。
私と同じくらいの体型であれば、Mサイズで良いと思います。実際に添付ではMサイズとLサイズを試着しましたが、Lサイズは少し大きい印象でした。
また、ヘンプであるため、縮みを疑ったのですが、店員さんがこのパンツは縮みませんと言ってくれたので、それを信じてMサイズを選びました。
サイズ表記 ウエスト 股上 ワタリ幅 裾幅 股下 S 約74-80cm 約28cm 約30.5cm 約18.5cm 約74cm M 約76-82cm 約29cm 約30.5cm 約18.5cm 約74cm L 約78-84cm 約29cm 約31cm 約19cm 約74cm LL 約82-88cm 約31cm 約32.5cm 約21cm 約74cm
サイズ表を見ると、どのサイズでも股下は変わらないので、ウエストのサイズで選ぶとよいでしょう。
もしウエストが大きい場合でもドローコードで絞ることができます。

|
夏でも涼しいパンツ「ヘンプイージーパンツ」のメリット・デメリット
メリット | デメリット |
|
|
夏用パンツのため、夏しか着られないのですが、日本の夏は意外と長く、6月〜10月くらいまでは暑さが続きます。
実際は5ヶ月間しっかり活躍してくれるので、出番はかなり多いです。価格もやや高めではありますが、ヘンプは耐久性が高く、何年も愛用できる素材。
毎年夏になるたびに履きたくなる1本だからこそ、長い目で見ればコスパは良好です。何より、とにかく涼しくて快適。汗をかいてもベタつかず、すぐ乾くから本当にストレスが少ない。
穿き込むことで楽しめる渋い経年変化も魅力ですし、ウエストの調整がラクなのも地味にうれしいポイント。暑い季節の相棒として、かなり頼もしい1本です。

|
夏でも涼しい「ヘンプイージーパンツ」の洗濯後の縮みとシワ感
ヘンプ素材って、通気性や清涼感では文句なしなんですが、気になるのは洗濯後の縮みやシワ感ではないでしょうか?
実際に洗ってみると、多少の縮みはあるものの、極端にサイズが変わるほどではありません。洗濯前後の縮み具合を下表に示しています。
股上 | 股下 | 総丈 | |
新品 | 28.0cm | 71.0cm | 104.0cm |
10回洗濯後 | 27.5cm | 70.0cm | 102.0cm |
↑正直、大した縮みではありません。
また、ウエスト箇所はヒモ仕様なので、多少の縮みもそこまで気にならず、穿き心地に大きな影響は出にくいです。
上記が新品と10回洗濯後の着用画像ですが、画像で見ても大して縮んでいないですね。
シワについては、ヘンプ特有の“くたっとした風合い”が出てくるので、むしろそれが味になると感じています。
もちろん、キッチリ着たい人は軽くアイロンをかければOKですが、洗いざらしでラフに穿くのがこのパンツの醍醐味かもしれません。
|
まとめ:FOBのヘンプイージーパンツは夏でも涼しい最高の長ズボンだ!!
夏になると、どうしてもショーツに頼りがちになりますが、「長ズボンでここまで快適なのか!」と驚かせてくれたのが、FOBファクトリーのヘンプイージーパンツでした。
ヘンプ特有のシャリ感と通気性で、ムレ知らず。汗をかいてもベタつかず、サラッと快適。それでいて、穿くほどに風合いが増していくから、育てる楽しみも得られます。

しっかりした作りで長く愛用できるからこそ、価格以上の価値を感じられるはずです。このパンツさえあれば、日本の夏も楽しく乗り越えられます。
ちなみに私は、FOBのヘンプイージーパンツを履いて普通に通勤しています。快適です。
なお、FOBファクトリーがヘンプイージーパンツを今後も通年で販売するかは分かりません。
気になる方は、ぜひお早めにチェックしてみてください。
|